万博記念公園
photo by @snaplace_insta
おしゃれで少し気の強いアヤコ |
万博記念公園はインスタ映えスポットがたくさん!特に太陽の塔は絶対に外せないわ。 |
マイペースで好奇心旺盛なタカオ |
公園内には自然がいっぱいで、散策するのが楽しいよ。季節ごとに違う景色が楽しめるんだ。 |
冷静沈着な猫のニャンタ |
万博記念公園は1970年の大阪万博の跡地に作られた公園で、広さは約260ヘクタールです。 |
【スポット】万博記念公園
【ふりがな】ばんぱくきねんこうえん
【 住所 】大阪府吹田市千里万博公園1-1
【アクセス】大阪モノレール 万博記念公園駅 徒歩約5分
【最寄り駅】万博記念公園駅
【営業時間】9:30~17:00(入園は16:30まで)
【 料金 】大人(高校生以上)260円、小中学生80円
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンが提供されることがあります
万博記念公園で遊ぼう!自然を感じる大パノラマ公園
万博記念公園ってどんな場所
1970年 大阪の北部 吹田市で、日本初の万国博覧会が開催されました。
当時の科学の最先端技術が世界中から集められ、未来的な建造物が立ち並び、およそ76カ国の国と地域が参加しました。来場者数は6420万人を超え、歴史に残る大イベントになりました。その跡地に木や植物を植え、自然豊かな公園と生まれ変わり、当時の面影を残しながら、現在も多くに人々に愛される大型公園に生まれ変わりました。巨大なシンボル「太陽の塔」があることでも有名です。
今日の太陽の塔。
太陽の広場パノラマ撮影。
定点撮影。 pic.twitter.com/lyE1rFy8h7— よっちゃん (@yochyan4881) April 25, 2020
甲子園球場約65個分の敷地には、四季を彩る日本庭園、フットサルコートや、テニスコートなどのスポーツ施設、広大な芝生エリア、子供たちに人気の遊具、万博当時の資料が展示されているEXPO‘70パビリオン等々、一日では遊びつくせないほど見どころたくさん。
一年中何かのイベントが開催され、子供から大人まで、いろんな楽しみ方ができる公園です。
真夏の万博公園。#昔の写真を振り返るシリーズ pic.twitter.com/RR5cg5S0x6
— Enjoy EXPO (@donaiyanenna2) April 25, 2020
【入園料】大人:260円 小中学生:80円
【開園時間】9:30~17:00
【休園日】毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日)
*4月・5月ゴールデンウイークまで・10月11月は無休
*園内の施設利用料が別途必要な場合があります。
「太陽の塔」の見どころ
太陽の塔は時空を超えて問いかける
岡本太郎の芸術作品で建築物の「太陽の塔」
1970年日本万国博覧会のシンボル。 pic.twitter.com/aPD3BZSrcG— 𝙓𝙀𝙍𝙊𝙍𝙊━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (@XER0R0) April 28, 2020
大阪の万国博覧会といえば「太陽の塔」と思い浮べる人も多いのではないでしょうか?
高さ70mのその巨大な建造物は、遠くから見える姿もさることながら、近づけば、その迫力に圧倒されます。気になるのは「顔」。
カンタくんが推してる太陽の塔は、現在を表す「太陽の顔」、過去を表す「黒い太陽」という二面性あるゲキ渋なシンボルが同時にご覧いただけます。本当にカッコイイ!!
ちなみに金色の部分は輝く未来を象徴してるそうです〜〜!!
(去年お花見で訪れた写真です🌸) pic.twitter.com/ts2MFxWAF3— 岡(2m以上)本 (@hidmmoridayo) March 19, 2020
正面中央の顔は、現在を表す「太陽の顔」。上部には未来を表す「黄金の顔」。背面には、過去を表す「黒い太陽」。
そしてもうひとつの顔が、人間の精神世界を表す「地底の太陽」です。
太陽の塔の中には「生命の樹」が!
→https://t.co/KgrLNlki6S
最近は、予約の空きがあれば当日券も出ます。太陽の塔の四つ目の顔の「地底の太陽」や「生命の樹」は撮影OK!館内は腕の付け根まで上がれます。#万博記念公園 #大阪モノレール #太陽の塔 #大阪万博 #生命の樹 #地底の太陽 pic.twitter.com/LXJMzgubn4— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) January 7, 2020
太陽の塔の内部は、経年劣化等により長年閉鎖されていたため、過去の資料でしか知ることできませんでしたが、近年、修復プロジェクトによって、一般公開されています。(これには予約が必要。)
まるで異世界!万博記念公園「太陽の塔」の内部は、岡本太郎の爆発した芸術の宝庫だった│観光・旅行ガイド – ぐるたび https://t.co/w4YAb84k63 @gnavi_gurutabiさんから
太陽の塔を間近にみた中二の夏・・・
あれから丁度半世紀が経ったが、オレたちは人として進化しただろうか?— sugi3@悠々閑々 (@sugizo1957) April 10, 2020
内部に広がる空間は、外見の印象とは違いとても神秘的です。
中でも「生命の樹」と呼ばれるソレは、うねりながら下から上へ上へと伸びています。地球の生命が、命を繋ぎ進化していった、途方もない時間をたどるようなかたちで、私たちも階段を上っていきます。
当時の太陽の塔は、未来的な建物の屋根を突き破る形で建てられました。
科学の進化を喜ぶ世界的なイベントで、生命のエネルギーが今にも爆発しそうなその巨大なバケモノは、人類に何を問いかけていたのでしょう。まるで、ずっとそこにあったかのような姿で。
当時のこの、光の広がり様を見てくれたまえ。太陽の塔の目はこうでないと。 pic.twitter.com/1JLF9vGYvK
— mika_berry (@mika_berry) April 2, 2015
【営業時間】10:00~17:00
【塔内部入館料】大人720円 小中学生310円 *要予約
太陽の塔 入館予約
日本庭園の歴史を歩く
万博記念公園の北西部に広がる「日本庭園」のエリアは、日本万国博覧会に政府出展施設として造られました。
東西1300m、南北200mにわたって広がる庭園は、日本の造園技術の粋を集め、水の流れを根底に、平安時代の庭、鎌倉・室町時代の庭、江戸時代の庭、そして現代の庭へと時の流れをも表現した、日本庭園の歴史を体感できる庭です。
万博開催当時、未来的なパビリオンが林立する中、このような美しい憩いの空間は、集まった世界中の人々をどれほど癒し、魅了したことでしょう。
万博記念公園
日本庭園の中央休憩所からの景色です。
時々アップしますが、大好きな場所の一つです!
ここに座ると、あの頃にタイムスリップすることが出来ます!
ドラえもんの「四次元ポケット」の様に、懐かしい風景が、次々浮かんできます♪ pic.twitter.com/R11TTqzSne— くるみ ・ ボチボチです (@13Yawatamaki) June 23, 2015
四季折々に咲く花々。新緑や、紅葉、水の落ちる美しさ。一年を通して楽しめます。
万博記念公園
日本庭園 茶室
汎庵・万里庵今年も……
綺麗に紅葉しています#クルミ#紅葉#日本庭園#紅葉狩り pic.twitter.com/PBZWkddPg0
— くるみ ・ ボチボチです (@13Yawatamaki) November 19, 2018
万博記念公園入場料と共通なので、追加料金なしで見られるのもうれしいですね。
日本庭園の中にある「茶室 千里庵」では抹茶と和菓子がいただけます。(700円)
紅葉狩り
@万博記念公園 日本庭園綺麗に色付いた紅葉🍁に囲まれて… 至福の時間✨ pic.twitter.com/SBI6WGaYXM
— ☆*:.bon appétit”☆*:. (@honest__child) November 23, 2019
万博記念公園の日本庭園 その2#万博記念公園#和風 #日本庭園#写真 #写真好きな人と繋がりたい #写真で旅行気分 #写真シェア #写真撮ってる人と繫がりたい #写真の奏でる私の世界 #写真で伝えたい私の世界 pic.twitter.com/7V4PKWGfZV
— lyy_lyy (@lyy_lyy_photo) April 10, 2020
【利用料】無料
森の空中散歩・ソラード
ここに文章を入力してください日本初の万国博覧会が終わり、その跡地は自然豊かな森へと生まれ変わっていきました。40年以上育ち続けた森の表情を、間近に観察することのできるのが、「森の空中観察路・ソラード」です。
万博記念公園のソラード(森の空中観察路)。こども向きのアスレチックみたいに思っているひとがいますが、ここは気軽に樹冠を観察できる珍しい施設です。写真では高度感がわかりませんが、ここで地上から10mほどの高さがあります。最も高いところで約20m。#万博記念公園 #万博 #ソラード pic.twitter.com/gtur6rdLUc
— 小山 隆輝・丸順不動産株式会社 (@KoyamaTakateru) March 8, 2020
森の木々を上から見下すほどの高さで風を感じながら歩く、全長300mの空中路には、様々な植物や、昆虫、野鳥などの解説があります。
高さ5~10mのところを歩くソラードという空中回廊には吊橋もある。 pic.twitter.com/AIqDTUHF4H
— 老年ジェット (@asca_llc) November 26, 2016
森の景色を万華鏡に映してみることのできる「森の万華鏡」や、森の中の音を聴くことのできる「森の集音器」など、普段とは一味違う「森」に触れられます。
最後までたどり着くと見えてくるのは、やぐらのような「展望タワー」。
健康作りにオススメかも#ソラード pic.twitter.com/hcfqsSil1W
— 柊(シュウ)🐾 (@pan1113) March 6, 2017
19mの高さがあるので、振り向けば、森の中から太陽の塔が顔を出しているのが見えますよ。特に、秋の紅葉シーズンの空中散歩は素晴らしいです。
今年も、新緑の万博・ソラードより、目に優しい風景をお届けします。#ドボク #万博記念公園 #ソラード #太陽の塔 #ほぼ毎年来てる https://t.co/PNysJdvMAn pic.twitter.com/erOjZ4Ck7N
— Yoshida Junki (@ysjk) May 31, 2017
【利用料】無料
自然文化園でピクニックを楽しもう!
太陽の塔のエリアを含む西側のエリアには、広大な敷地に豊かな森や、芝生、水鳥の住む池など、一日中楽しめるスポットがたくさんあります。
「花の丘」ではそれぞれの季節に咲く花々を写真に収めようと、カメラを抱える人たちでにぎわいます。一面に咲く花の美しさが心を癒してくれます。
おはようございます🍀#COVID19#負けてたまるか#花が好き#ポピー#花の丘(万博記念公園)
万博記念公園内でも
太陽の塔からは少し離れた場所にある花の丘そこでは、おひさまが良く似合うポピーが
私たちを元気づけてくれるそう、私たちも
負けてたまるか pic.twitter.com/Kmh1W4HEvB
— ささっち😄 (@sasacchi_y) April 7, 2020
秋の気配が深まってきました🍁🍂
万博記念公園の花の丘では、ピンクや白、黄色など色鮮やかな22品種約20万本のコスモスが、一面に咲き誇ります。
例年の見頃は10月初旬~中旬ごろ。
待ち遠しいですね😊https://t.co/1vMfymrNCj#万博記念公園 #コスモス pic.twitter.com/6BtJNa2pUo— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) September 29, 2019
初夏には「あじさいの森」もおすすめです。
30品種約4,000株のあじさいが、青やピンク、紫の美しいグラデーションを描き、雨の季節の万博記念公園内を鮮やかに彩ります。あじさいをお題とした俳句の募集も、6月2日(土)から開始となりますよ!
万博記念公園 あじさい祭
2018年6月2日(土)~24日(日)https://t.co/ytR52u0WQK pic.twitter.com/kqkJ4ms27C— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) May 26, 2018
【利用料】無料
「自然観察学習館」では植物や動物について学べるスポットです。
自然との関わりや、園内の豊かな自然がイラストや写真によって紹介されています。
昆虫が飼育されており、自然と触れ合う工作などもあり、楽しみながら自然について学ぶことができます。
【入館料】無料
【利用時間】10:00~16:00
【利用期間】1/5~12/26
【定休日】水曜日(水曜日が祝日の場合、翌日の木曜日)
自然学習館の展示もおもしろかった。噂に聞いてた万博公園の蝉の抜け殻も見た! pic.twitter.com/pvYbTSs31e
— きび (@kid_bee) April 10, 2016
「夢の池 サイクルボート」では、ペダルで漕ぐ、スワンボートを楽しめます。
2人乗り(20分 1000円)
4人乗り(20分 1300円)
カップルで乗ってもよし、家族や、お友達同士で乗ってもよし。のんびり水面に浮かんでみてはいかがでしょうか。
万博記念公園・夢の池に浮かぶスワンボート 奥の円筒状は国立民族学博物館 #吹田市 pic.twitter.com/C1WdiFSEch
— osouji_hoge (@osouji_hoge) March 3, 2020
「野鳥の森」「水鳥の池」では、園内に生息する野鳥のほか、渡り鳥も飛来します。
季節によって公園に訪れる鳥の種類もいろいろ。双眼鏡や、カメラをもって、鳥の世界を覗いてみてはいかがでしょう。特に冬はバードウォッチングにおすすめの季節です。葉が落ちれば鳥たちがよく見えるほか、来園者も少なくなり、鳥たちの活動が活発になるのだそうです。
「自然観察学習館」では、双眼鏡の貸し出しを行っています。
本日 #万博記念公園 で撮影した綺麗な鳥です。#カワセミ だと思うんです。#幸せを呼ぶ青い鳥 ってことでー#野鳥 #野鳥撮影#フォトグラファー修行中#135mm単焦点レンズを広めようじゃない会 pic.twitter.com/p0YSFexVa4
— Namba🥃📷️修行中 (@nambasemi) February 15, 2020
大阪万博公園の野鳥散策#大阪 #万博公園 #鳥 pic.twitter.com/6Pvtej75UX
— やるせなし (@yaruse_nashi) March 28, 2020
【利用料】無料
「森の足湯」のお湯は、園内の間伐材を巻きにして燃やし、地下水を温水にしています。それと同時に、その温水の熱を電気に変える「スターリングエンジン」も併設され、とってもエコな足湯です。もしタオルを忘れても、200円で販売していますよ。
Good morning!まいどおおきに!!OsakaBobです♪
万博記念公園の「森の足湯」に行ってきたよ☆
ちょっと肌寒くなってきたから、ポカポカ温かくて気持ちイイや~!!#大阪観光サポーターOsakaBob #万博公園 #足湯 pic.twitter.com/PndZu1CrQK— OsakaBobファミリー【公式】 (@Bobfamily_ogtb) October 27, 2016
昨日の続き。
国立民族学博物館で時間を使いすぎて、森の足湯に行った時には営業終了でした。
がっかり(T-T)
また万博記念公園に行くことがあれば、次こそは森の足湯に浸かります。 pic.twitter.com/qZeb1METj3— 摩耶山 愛登家 (@The_Maya_Hiker) June 4, 2017
広大な自然を歩き回って疲れたら、こちらで一休みしませんか?
「欅の湯(けやきのゆ)」は一度に6人
「華の湯(はなのゆ)」は一度に10人利用できます。
【利用料】無料
欅の湯:10時~16時
華の湯:12時~16時
*受け付けは15:50まで。
*一人10分間
万博記念公園の「森の足湯」気持ちよかった~(*^^*) pic.twitter.com/VSUgjG4Jgf
— ゆっこ先生 (@yukkolily) October 25, 2015
周辺のおすすめレストラン
ノースガーデン
万博記念公園内にある、薪窯ピッツァ、イタリアンのお店です。木製のテーブルや椅子、植物を店内のいたるところに配置するなど、オーガニックな雰囲気は清々しくとてもおしゃれな空間を演出しています。
太陽の塔の顔にちなんだ「太陽のピッツァ」「黄金のピッツァ」「黒のピッツァ」「地底のピッツァ」など、ここでしか味わえないピッツァを中心に本格的な食事が楽しめます。
テイクアウトも可能なので、デッキテラスや、芝生や木陰など、レジャーシートを広げてピクニック気分も満喫できますよ。
Expo’70の開催地、太陽の塔でも有名
大阪・万博記念公園
公園内に11月1日オープンしたピッツァ・カフェ
『薪窯PIZZA・CAFE NORTH GARDEN(ノースガーデン)』https://t.co/U2nUySPDgR #薪窯PIZZA #NORTHGARDEN #ノースガーデン #大阪 #吹田 #万博記念公園 #Expo70 #太陽の塔 #カフェ #薪釜 #ピザ pic.twitter.com/B2fMgZzqUn— cafe (@_c_a_f_e_) November 8, 2019
基本情報
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダーは16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10-3
アクセス:万博記念公園内 平和のバラ園 南側
予算:1200円~(薪窯ピッツァランチなど)
周辺のおすすめレストラン(又はカフェ又は観光スポット)
レストラン みんぱく
万博記念公園内 国立民族学博物館の中にあるレストランです。
特別展示会などの、イベントがあるときには、そのテーマに沿ったメニューなどもあります。
本格エスニック料理が中心で、メニューも豊富。126席という席数もうれしいですね。
国立民族学博物館のエスニックメニューな「レストランみんぱく」のマッサマンカレー。おいしかったです。 pic.twitter.com/GbUEQsUU2G
— Yasuyo/ヤスヨ (@yasuyo_) July 9, 2016
基本情報
営業時間:11:00~16:30(ラストオーダーは16:00)
定休日:毎週水曜日・年末年始(12/28~1/4)
住所:〒565-5811 大阪府吹田市千里万博公園10-1 国立民族学博物館
アクセス:万博記念公園内 国立民族学博物館1階
予算:1400円(マッサマンカレーランチなど)
周辺のおすすめレストラン(又はカフェ又は観光スポット)
クレープ&タピオカ Gela Fru(ジェラフル)
万博記念公園中央口のすぐそばにある、クレープとタピオカドリンクのお店。
バリエーションが豊富で、もっちりクレープは行列ができるほどの大人気。
遊び疲れて甘いものが欲しくなったら、是非お立ち寄りください。
場所がわかりやすいのもうれしいですね。
ってなわけで、万博記念公園行ってきました。勿論マイカーです。
みんなで行く予定だったけど、息子たちにただの散歩じゃつまらない!と拒否られ、息子たちはお留守番でした…😗
あ、正面入口付近にあるクレープ屋さん、モチモチでクレープもドリンクも美味しかったです♡https://t.co/AFudjCMEcT https://t.co/rRSpvCqh72 pic.twitter.com/PxUdigSQjB— ᴷ ᴵ ㌰㌰ (@megurita) April 9, 2020
基本情報
営業時間:9:30~17:00
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10-13
アクセス:万博記念公園内 中央口西側
予算:583円(いちごチョコクリームクレープなど)
万博記念公園へのアクセス
在来線の場合
下記の路線・駅のそれぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」が便利です。
‣阪急線:南茨木駅、山田駅、蛍池駅
‣地下鉄御堂筋線(北大阪急行線):千里中央駅
‣地下鉄谷町線:大日駅
‣京阪本線:門真市駅
新幹線の場合
新幹線「新大阪駅」下車。地下鉄御堂筋線(北大阪急行)で「新大阪駅」→「千里中央駅」へ。大阪モノレールで「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車。
万博記念公園の基本情報
名称
万博記念公園
読み方
ばんぱくきねんこうえん
営業時間
9:30~17:00
定休日
毎週水曜日 水曜日が祝日の場合、翌日の木曜日 *4月・5月ゴールデンウイークまで・10月11月は無休
クーポン
万博オールパスポート(年間パスポート)3200円 *毎回本人は無料。同伴者5名まで 大人1人 190円(通常価格260円、割引額70円) 小中学生1人 60円(通常価格80円、割引額20円)
万博オールパスポートについて
まとめ
万博記念公園の広さはとにかく広い!おそらく一日では回り切れないので、「今度はあそこに行ってみよう」と、次の計画を立てながら散策するのもいいかもしれません。
小さなお子様連れのファミリーは、子供の遊び中心になりがちなので、あらかじめルートを決めておくことをおすすめします。
季節の移り変わりを体感できる、自然豊かな公園なので、何度でも足を運んでみてはいかがでしょうか。
SNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
大阪のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
地主神社 縁結びに効くとして全国的にも有名な神社。こちらには、恋占い の石が二つあり、石に触って目をつぶりながらも... |
【閉鎖】第七岸壁 真っ赤な橋をバックに写真が撮れるスポットで撮影地として人気です。夜もライトアップされるので素敵な写真が... |
R・J CAFE ECOPRESSO クッキーで出来たカップに薫り高いエスプレッソにラテアートが施されたおしゃれなコーヒーが飲めると話題のカ... |
もっと写真を見る